ごあいさつ
おひさま村農園は2019年にできたばかりの農園です。
「おひさま」は温かさを、「村」は様々な人が集まる場所をイメージして名付けました。現在、イチジクやキウイ、ブルーベリー、ゆずなどの果樹を栽培しています。
私たちが栽培を行っているのは、宮城県の最南端にある山元町です。2011年の東日本大震災をきっかけに人口が4000人以上も減少し、現在は1万2000人ほどの小さな町となりました。
一方で、復興ボランティアなどで生まれた縁によって、今も多くの方が山元町を訪れています。
当農園では、そのような方々とも協力し、単に農産物を生産するだけではなく、農業を通じて人の集まる場をつくっていきたいと考えています。
また、様々な分野の人達とチームを組み、楽しさを大切にしながら地域を元気にしていきたいと思います。
今後、栽培から食べるまで、すべてを経験できる体験農業、加工品の製造、貸し農園の整備などを行っていきます。もちろん、多くの課題もありますが、皆さんの力をお借りしながら、前向きに乗り越えていきます!
まだ小さな農園ですが、1つ1つ夢を実現していきたいと考えています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
最近の活動
ミツバチがやって来ました
2020年5月から、亘理町で養蜂を営む桑島清明さんにご協力をいただき、ミツバチの飼育を開始しました。当園で栽培しているキウイやブルーベリーから、ハチミツを採取しています。今後は、山元町の洋菓子店「Petite Joie」とハチミツを使用した商品開発を進めていきます。
通信販売を開始しました
名取市のジェラート専門店「Natu-Lino」と共同開発したジェラートの通信販売を開始しました。味は「ブルーベリー」と「焼きいも」の2種類です。当園で収穫したブルーベリーやサツマイモを使用してます。通販サイトはこちらから。
アクセス
住所
〒989-2207
宮城県亘理郡山元町八手庭北ノ入40